Home > 写真
写真 Archive
飯塚山笠2016
- 2016-07-31 (日)
- 写真
今年は会社の有休を取って飯塚山笠に参加してきました。
今年はなるべく近づく事を目的にしていたらかなり怖かったですが、迫力のある写真が撮れたように思います。
結果発表前はこの盛り上がりよう。飯塚ってこんなに人居たいんだと思うほど(笑
飯塚山笠の方、フォトプロジェクトの方、皆さん今年もお疲れ様でした。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
飯塚山笠ボランティアカメラマン
- 2015-07-28 (火)
- 写真
今年も7月15日(毎年日付固定です)に飯塚山笠のボランティアカメラマンに行ってきました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
飯塚山笠フォトプロジェクト2014
- 2014-08-10 (日)
- 写真
7/15に飯塚山笠の撮影をしてきました!ただ、当日は雨が激しいわ、事故が起こったために時間が遅くなってしまって暗くなるわで最悪のコンディションでした・・・。
7/13に流れ舁きというプレイベントのようなものがあり、新流の流れ舁きにカメラマンとして参加させていただきました。山守りという前日の夜の飲み会にも参加して舁き手の方たちと交流させていただき、いろいろな人間模様まで拝見してますます飯塚山笠の撮影に気合いが入りました!
今年はA2で1点だけの出展なのでどの写真を提出するかかなり悩みましたが・・・最終的に下の写真を提出しました。
舁き手たちに力水(ちからみず)がバシャーっと掛かる瞬間!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ちくほ牛を使った料理や地元野菜が食べられる「筑穂庁舎コミュニティカフェ」
ついに今年4月に「筑穂庁舎コミュニティカフェ」ができました!ちくほ牛を使ったメニューがあったり、地元の食材を活用したカフェが飯塚市筑穂庁舎内(建物に入って左)に。
筑穂庁舎コミュニティカフェのWebサイトはこちら。
http://sunguuun.net/
先日、新メニューの試食会にも参加させていただきました。そしてカメラマンとして写真もきちんと記録。今後のコンテンツ強化に役立てます!
どのメニューが採用されるかはお楽しみ!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
飯塚山笠フォトプロジェクト 30,000人の写真展に出展
- 2014-05-30 (金)
- 写真
先日2014年の飯塚山笠フォトプロジェクトのキックオフ会議&飲み会をしてきました。
去年シグマの超広角レンズ(超歪みがヒドイけど)を購入した直後で、街の風景を入れた写真を撮影しました。何十年後かに「ここに何があった、今はない○○ビルがあるね。」など、その時の街の風景と祭りの様子を見て、飯塚の人の雑談に登る写真が撮りたいと思いました。
山笠フォトプロジェクトの長、筑豊葬祭の堤さんからのお誘いがあり、去年の飯塚山笠の写真(2枚のうち1枚)がFUJI FILM「30,000人の写真展」に出展することになりました。福岡では8月くらいにソラリアプラザやイムズに展示されるそうです。30,000人の写真展のWebサイトはこちら http://photo-is.jp/
というわけで、これまで掲載してなかった(忘れてた)写真は以下の二点です。ちなみに出展予定の写真はモノクロの方。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 写真
- Search
- Feeds
- Meta