最近では銃が増えてきて、1つのフィールドに2~3種類のエアガンを持ち込むことが多く、それぞれのマガジンに弾を込めるのがいい加減ツラくなってきていたので、電動給弾のクイッくんが気になっていました。
BBローダーXLだと1回のプッシュで4発ずつしか入りません。
マガジンの種類 | マガジン1本の 装弾数 |
マガジン1本の装弾に 必要なプッシュ回数 |
全マガジンの装弾に 必要なプッシュ回数 |
クイッくんで装弾にかかる秒数 |
---|---|---|---|---|
M4のPマグ | 120発 | 30回 | 4本で120回 | 約8秒 |
MP5のUFCのマグ | 100~120発 | 25回 | 5本で125回 | 約8秒 |
Mac10の純正マグ | 65発 | 約16回 | 5本で80回 | 約6秒 |
全部まとめると305回もプッシュしないといけないという恐ろしい計算に。そりゃ本気で親指の付け根が痛くなるわけだ…。バネが弱らないように毎回1日のサバゲー終了後に弾を抜くので、朝フィールドに来てからの事前の準備にも時間が掛かっちゃいます。
そこで、つい3日ほど前にたまたま中古で安くヤフオクで出ていたので、いつもの通り「この金額だったら買うのにな~」で入札していたところ2,300円で落札!ストアなので消費税と送料が掛かって3,350円程度で購入できました。Amazonだと大体4800~5500円くらいです。
早速開封して使ってみることに。
どうやら本体側面の蓋を開けて、単4電池4本をセットして駆動するようです。
上部のスライド式の扉からBB弾を詰め込んで閉じます。
あとは、マガジンを上部の丸い部分に押し付けると、外側の丸いとろこが下がってスイッチがONになり、弾が上がってきます。
試しにMac10のマガジンでやってみましたが快調に動作し、あっさりと65発入りました。これは便利!!これまではBBローダーのXLを使っていましたが、今度からはより楽にBB弾を込めることができそうです。
今のところバイオBB弾が割れたりなどはありません。電池も初期で着いてきた電池がそのまま現役ですので相当持ちます。スプリングマガジンをご利用の方へ、本当におすすめです!
Amazon ライラクス 電動給弾器クイッくん
だがしかし!最近は暑すぎてサバゲーに行く気になれません。早く涼しくなーれ!