アークテリクスリーフ ニーキャップ(ARC’TERYX LEAF KNEE CAPS)実物
先月、佐賀県は神埼にある山水グリーンフィールドでチーム戦に参加させていただきました。そこで、TMC製のアークテリクス レプリカのニーキャップ(膝当て)を使っていたのですが、立体感がイマイチなくて、1ダ…
先月、佐賀県は神埼にある山水グリーンフィールドでチーム戦に参加させていただきました。そこで、TMC製のアークテリクス レプリカのニーキャップ(膝当て)を使っていたのですが、立体感がイマイチなくて、1ダ…
最近はドイツ警察をリスペクト!ということで、写真のようなレンジャーグリーンの装備、格好でサバゲーに臨んでいます。 BDUはLBX社のタクティカルコンバットシャツ&パンツです。これだけはAmazonじゃ…
ドイツ警察風をコンセプトに装備を整えているのですがバイエルンSEKの方のカッコイイ写真をネットで見て、グローブはブラックにしよう!と思いたって探していると、Oakley(オークリー)のTransiti…
本気でサバゲーをはじめるには7万くらい掛かることを想定しなければなりませんが、とりあえず銃はレンタル。服装はなんでもいい。ただ、マスクとゴーグルとグローブは他人が使ったものは嫌だ(自分の物を使いたい)…
もう完全にサバゲブログと化してきましたが予めご了承ください(笑) Mac10にスリングを付けたいけど、「どうやっても付かない」という方や、「ボディやストックの金属部分には傷を覚悟で付けるしかない」とい…